「Obey me!」3分レビュー♪
全米で人気が爆上がりの乙女ゲームブランド「Shall we date?」シリーズの新作として配信された作品『Obey me!』
カッコイイ男性キャラたちに惹かれた方もいるのではないでしょうか?♡
こちらでは、まだダウンロードしていない方へ向けてスピーディに説明していきますので、ぜひついてきてください(^^)/
~こんな人におすすめ~
*イケメン悪魔たちとドタバタ学園生活を楽しめる人
*キャラクターの中に自分の推しを見つけることができる人
*グラフィックの凝った乙女ゲーをやりたい人
目次
どんなゲーム?
「Obey me!」とは、全米で人気No.1と言われている海外の乙女ゲーブランド「Shall we date?」の一作品です✨
タイトルの読みは「オベイ ミー」であり、意味は「私に従いなさい」だそうです!
ゲームタイトルのとおりイケメンたちを服従させることが目的で、公式によるゲームジャンルは「イケメン悪魔調教ゲーム」となっております(>_<)♡
全米で人気ということもあって、キャラデザインはアメコミ風ですし、コンセプトもなかなか個性的で面白いです(笑)
海外のSNSには「Obey me!」のファンアートやコスプレが数多く投稿されている程の人気作品となっています!
ゲームの内容は、主人公はマップにある「課題」をクリアしてストーリーを進めていき、7人のイケメン兄弟悪魔たちと交流をしながら学園生活を送っていきます♪
課題の中には「バトル」を行うものもあり、そこでは仲良くなった悪魔たちと一緒にダンスバトルを繰り広げます!!
そうして課題をクリアし、最終的にはイケメン悪魔を服従(!?)させることが目的となります✨
海外初の乙女ゲーではありますが、日本の乙女ゲーに比べても劣りがない作品ですので、海外の作品と言われるまで気づかないくらいナチュラルな仕上がりです!
日本のプレーヤーも満足するようなクオリティでありながらも、いい意味で一風変わった個性があるステキなゲームですので、好き嫌いせず1度はプレイすることをオススメします(^^)/
Obey me!の面白いところ
ここでは「Obey me!」の面白いポイントを5つ、サクサク紹介していきます✨
①魅力的な悪魔キャラ!
②グラフィックや動作が丁寧!
③魔界でリアルなスマホ交流!?
④交流がクセになる!
⑤魅力的なストーリー展開!
魅力的な悪魔キャラ!
「Obey me!」の大きな魅力の1つは、やはり一緒に学園生活をともにする7人の兄弟悪魔たちでしょう✨
ドSの俺様長男「ルシファー」
強欲クズの次男「マモン」
メンヘラでガチヲタ三男「レヴィアタン」
ツンデレな四男「サタン」
ナルシストな五男「アスモデウス」
いつも腹ペコな六男「ベルゼブブ」
気だるそうな生意気七男「ベルフェゴール」
彼ら7人のイケメン悪魔兄弟が主な攻略対象となります!
キャラデザインは「七つの大罪」の悪魔をベースとしており、大罪にちなんだキャラ付けがされています♪
そんなキャラたちと主人公である私は、人間と悪魔の交換留学生として悪魔兄弟と交流して、彼らを服従させることが目的です!!
しかし、7人兄弟はとても自己主張が強く、ストーリーでもその個性が大暴れしています…!
性格に難ありの彼らに、最初は「なんだコイツ」と思うかもしれませんが、交流を重ねていくうちに彼らの魅力がじわじわ分かるので、いつのまにか愛着がわきます(笑)
また、メインはこの7人キャラですが、他にもサブキャラ(全てイケメン)が登場しますので、攻略キャラクターは総勢で12人とそこそこ多く、乙女ゲーとしては満足できるボリュームになっているでしょう✨
それぞれキャラが際立っていて個性が溢れているので、全キャラクターを攻略してしまいたくなるくらい魅力ある作品に仕上がっています(*^^*)
グラフィックや動作が丁寧!
「Obey me!」は魅力的なキャラを十分に活かしたグラフィックの仕上がりになっています✨
立ち絵は常にLive2Dで動いており、キャラクターの台詞や状況に合わせてまるでアニメかのように、スムーズに動いてくれるのです!!
また、瞬きをしたり、立ち絵の体勢をコロコロ変えるなど、丁寧に作りこまれています(^^)/
キャラのデザインは良いのにあんまり動いてくれない作品や、Live2Dにありがちな不自然な骨格などは見られず、とてもクオリティの高い映像になっているので、プレーヤーはきっと満足できるでしょう◎
また、ダンスバトルに登場するミニキャラはとてもキュートで、コロコロと変化するイラストは愛おしく思えます♡
ミニキャラは兄弟悪魔の個性が強く出ており、強欲なマモンならお金をバラまいちゃったり、ルシファーならキザなポーズをとってくれます。。。
さらに、ダンスバトル中にスキルを発動すると、アニメムービーが流れるといったスペシャルな演出が挿入されます✨
こちらは、実際にプレイをして楽しんでみてください(^^)/
とても豪華な内容になっていますので、好きな方にはたまらないでしょう♪
魔界でリアルなスマホ交流!?
「Obey me!」のキャラとの交流は特殊でなかなか面白いです!!
なんと「Obey me!」はホーム画面を含めて、全てスマートフォンをイメージしてデザインされています♪
ゲームのコンテンツはアプリアイコンとしてホーム画面に並び、アイコンをタップすることでそれぞれのゲーム画面へと移り変わります!
各コンテンツも馴染み深いスマホデザインをベースにしていますので、現代のプレイヤーにとってはストーリーをリアルに感じることができ、のめりこみやすいでしょう◎
また、キャラとの交流に関してもスマホのトークっぽくできているので、メッセージや通話でのやり取りはまるで恋人と接しているかのように楽しむことができます(*^^*)
特に通話はフルボイス仕様となっていますので、満足度が高いコンテンツになっているでしょう✨
交流パートがクセになる!
「Obey me!」では、アプリやバトルパート、シナリオなどをとおしてコミュニケーションを取ることができます♪
様々なコミュニケーション方法の中でも特徴的なのは「反省会」というパート!
反省会はダンスバトルの後にあるパートであり、キャラに触れたり、プレゼントを贈ったりして絆を深めていくことができます◎
キャラはアニメのようになめらかに動いてくれるので魅力はバッチリ表現されていて、その上いつもよりアップになったキャラに少しドキッとすること間違いなしです(*^^*)♡
プレゼントできるアイテムは食べ物から雑貨系までいろいろで、キャラによって好みがあるので、プレゼントした時の反応もそれに連動して細かく変化します!
中には「ムチでしばく」といったようなドSな選択肢も存在しますが、悪魔たちはそれで喜んでくれるのでいいのだと思います(笑)
それぞれ反応は純粋に喜んでくれたり、照れたりなど可愛らしく、いろいろなプレゼントを贈って反応を見たくなってしまうことでしょう♪
気になるストーリー!
乙女ゲームにおいて重視されるもの、それはもちろん「ストーリー」です!!!
「Obey me!」にも当然ストーリーは存在します!
あらすじは最初に紹介したとおり「魔界に交換留学生として呼ばれた人間の主人公が、悪魔の7兄弟とその仲間たちと交流を重ねて、最終的には彼らを服従させるようにする」というものです♪
ストーリーはスピーディな展開とギャグ、そしてドタバタとした日常が描かれています!
ホームコメディのような面白いストーリーは、セリフのセンスもあって思わず笑ってしまう場面が多々あります(笑)
また、たまにシリアスなものも挿入されており、単なる日常ギャクばかりではないので、上手くストーリーにメリハリが効いて作品の良さが一層に増します✨
さらに、特定の条件を満たせば閲覧することができるサイドストーリーもあり、メインストーリー外でも楽しむことができます♪
ちなみに「Obey me!」はどのストーリーも1話1話は短めであり、会話のテンポも良く負担なくサクサクと読めます!
また、海外のゲームにはありがちな変な翻訳もなく、日本のゲームですと言われても分からないくらいに違和感がないです!
ストーリー面においては好みがあるとは思いますが、内容も仕様もとても高クオリティな仕上がりになっていると思いました✨
まとめ
いかがだったでしょうか?
「学園もの」「7つの大罪」「ドタバタホームコメディ」「イケメン兄弟」「悪魔」といったレディたちの心をつかむ要素がたっぷりと込められた作品となっております♡
特に、ストーリーやキャラについては好評であり、ストーリーのシリアスとギャグのまぜ方や魅せ方に関しては、とてもクオリティが高いです✨
また、乙女ゲーとしては最も大事なキャラに関してもかなりの高い評価を得ており、ツボを押さえたできであることが分ります♪
日本のユーザーに合わせた調整が求められているゲームであり、今後の運営次第で神ゲームと言える作品になると考えられているようです!
気になる方は、ぜひ1度プレイを楽しんでみてください♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました(*^^*)