「ちょびリッチ」3分レビュー♪
「ちょびリッチ」は、スマホ1つで気軽にポイントを稼ぎ、そのポイントを現金や電子マネーに交換することができます!
ここでは「ちょびリッチ」の稼ぎ方や安全性についてスピーディーに説明しますので、ぜひついてきてください(^^)/
~こんな人におすすめ~
*信頼性があるポイ活サイトを活用したい人
*継続して利用できる人
*ゲームをして稼ぐのが好きな人
目次
ちょびリッチの基本情報
さきほど言ったとおり、「ちょびリッチ」はスマホ1つで気軽にポイントを稼ぎ、そのポイントを現金や電子マネーに交換することができます!
「ちょびリッチ」は、ポイントが稼げるコンテンツが豊富で、ほかのポイントサイトに比べて『ゲームでコツコツ稼げる』イメージがあります✨
ほかにも稼げるコンテンツがいくつかありますので、特におすすめの3つをメインに紹介していきますね♪
「ちょびリッチ」で稼ぐイメージがつかめると思います(*^^*)
~おすすめのポイントの稼ぎ方3つ~
①ゲームでポイントを貯める
②友達紹介
③ちょびっとワーク
①ゲームでポイントを貯める
先ほども言ったとおり、このようなミニゲームでポイントを稼げます✨
「ちょびリッチ」をメインサイトとして使うなら全てのゲームを遊んでも良いですし、ガッツリやりたくない場合はポイントがたくさんもらえる効率が良いものを重視して、利用することもオススメします♪
ゲームが好きな人は気にしなくても大丈夫だとは思いますが、ゲーム内容はけっこう単純なので、ストレスなく長続きするペースでやるのがコツです◎
②友達紹介
定番の「友達紹介」制度です!
ちょびリッチの友達紹介は、1人につき250円(500pt)もらえます♪
そしてすごいのは、紹介した友達がポイントを稼いだ場合、そのポイントの40%を別で自分が受け取ることができるのです✨
ほかにも、友達が「今日のちょびリッチ」に当選した場合10%のボーナスポイントがもらえたり、ブログで紹介するとボーナスポイントがもらえたりなど、友達紹介は雪だるま式でザクザクポイントが増えていくのです(笑)
定番の友達紹介ですが、紹介する側もされる側もメリットがありますし、「ちょびリッチ」は友達紹介でけっこう稼げるので、なかなかあなどれません✨✨
しかもライバルの存在を考えた場合、「ちょびリッチ」は意外と知名度がほかのポイントサイトに比べると低いため、けっこうチャンスですよ(笑)
ブログに抵抗ある方は、SNSとかでも友達紹介ができますので、ぜひ活用してみてください(*^^*)
③ちょびっとワーク
個人的に面白いと思ったのは、「ちょびっとワーク」という稼ぎ方です!
名前のとおりお仕事をしてポイントを稼いで、現金などに交換するって感じです✨
学校の校則でバイトができない学生さんや、お家で内職したい方にはピッタリなコンテンツだな~って思います♪
しかも、お仕事の量はちょびっとどころではなく、かなり豊富なお仕事が用意されていますので、自分ができそうなものを選ぶと良いでしょう◎
これだけ種類があれば、副業として極めるのもありですね♪
こちらのおすすめした3つの稼ぎ方以外にも、定番のショッピング経由やアンケートに答えるなどのコンテンツもあり、その種類は充実していますので、ぜひ自分にあった方法で稼いでみてください(*^^*)
安全性について確認!
ポイントサイトでは悪質なものもあるので、ここでは安全性をささっと確認してください(^^)/
~ちょびリッチが信頼できる2つの理由~
*プライバシーマークとSSL
*350万人が利用する人気アプリ
*メールマガジンにもポイントがついてくる
プライバシーマークとSSL
「ちょびリッチ」は個人情報の安全な取りあつかいを証明するプライバシーマークも取得しています!!
また、SSLという情報を暗号化してやり取りされるので、情報がもれない対策もバッチリです✨
ポイントアプリは個人情報を入力することが多いので、このようなセキュリティ対策が取られていると、安心して利用できますね◎
350万人以上が利用する人気アプリ
「ちょびリッチ」を運営する会社は、20年近くの運営実績があります✨
会社が設立されてから、今まで長く存在してるのは安心材料になりますね◎
また、350万人以上が利用する規模が大きいポイントサイトで、今も問題なく使われていますので、信頼できるポイントサイトだといえるでしょう♪
メールマガジンにもポイントがついてくる
アプリとかって、会員登録するとメールがうるさい印象があると思います(>_<)
たしかに「ちょびリッチ」も多いときは1日3件ほど、こないときは数日こないというような状況です!
基本的には、ちょびっとなのでさほど気にはならないと思います◎
しかも、「ちょびリッチ」はおみくじ付きメールが届き、最低でも1ポイント=0.5円獲得できますので、メルマガの迷惑な感じは解消されている気がします(笑)
おみくじ付きメールは最大10ポイント=5円が当たるので、ほかのメルマガと比べても良心的だと思います♪
このような細やかな気遣いをできる「ちょびリッチ」はお客様のこと考えてるな~って思いますね(*^^*)
ちょびリッチの使い方
ここでは、「ちょびリッチ」を活用するときの実際の流れについて教えます!
「ポイントタウン」を使いこなすには、まずはアカウントを作成しましょう!
こちらの会員登録はもちろん無料ですし、スマホ・PCどちらかで1分で簡単に登録できます◎

次に、掲載されている案件を利用します!(※案件を利用=ポイントタウンを経由して企業のサービスを利用すること)
ポイントを貯める方法は幅広くあります!ネットショッピングのように「ついで」で貯めるのもよし!
ゲームでポイントを稼いだり、アンケートに答えるなど「無料コンテンツ」で貯めるのもよしです!!
案件を確認して、自分にあったものでポイントを稼いでいきましょう◎
③ポイントを交換する✨
ポイントは現金にするか、電子マネーにするか、その時に応じて選ぶことができます◎

ここで気を付けたいのは、交換最低額が500円からだということです!
これは、他のポイントサイトと比べるとイマイチですが、がっつり稼ぎたい人は気にしなくてOKです◎
それと、交換するには手数料がつきものなんですが、ネット銀行の手数料がほぼ無料になります✨
交換先はさまざまですので、手数料が安く自分に合ったものに換金するといいでしょう◎
まとめ
「ちょびリッチ」は信頼できるポイントサイトです◎
セキュリティ対策がしっかりしていますし、トラブル対応もバッチリです✨
コンテンツの種類も豊富ですので、自分に合った稼ぎ方でザクザクポイントを集めましょう♪
まずは会員登録をして、「ちょびリッチ」の稼ぎやすさを体験してみてください🌷
ここまでご覧いただき、どうもありがとうございました(*^^*)